


SAN SAN PO
ネパール出身
やさしい先生と仲間たちに囲まれて、安心して学べる毎日
Q:現在はどんな生活を送っていますか?
A:朝7時ごろに起きて学校に通って、学校の勉強が
終わってから自分の用事と日本語の勉強や宿題をした
後で、17時から22時までアルバイトをしています。
Q:東アジア日本語学校の学校生活はどうですか?
A:学校の先生やいろいろな国の友達も優しいし、先生の教え方もわかりやすいので、
東アジア日本語学校の生活は好きです。
Q:日本の生活はどうですか?
A:日本の生活は便利で安全で日本のルールもいいですし、もし頑張れば日本の生活は良いと思いますが、物価が少し高いと思っています。
Q:今一番頑張っていることは何ですか?
A:日本語が上手になるために勉強をしていることと、日本の生活に慣れるように頑張っています。
Q:将来の夢は何ですか?
A:日本の自動車専門学校で勉強し、自動車整備士の仕事をすることが私の将来の夢です。
Q:これから入学する学生にアドバイスやメッセージをください。
A:日本へ来る前に日本語を丁寧に勉強してください。日本で生活をするために一番必要
なものは日本語です。そして日本のルールもインターネットで調べておくといいと
思います。
INDURUWA ACHARIGE MALSHA DULAKSHI SILVA スリランカ出身
N2に合格して、夢のホテルフロントへ!
Q:現在はどんな生活を送っていますか?
A:午前中に学校に行って、授業が終わったら
アルバイトをしています。アルバイトはホテルで
ベッドメイキングをしています。休日はJLPTの試験
勉強を必ず4時間はしています。
Q:東アジア日本語学校の学校生活はどうですか?
A:先生もスタッフも優しくて、友達も優しいです。
良いことがたくさんあります。そして、しっかりと勉強ができる環境です。
Q:日本の生活はどうですか?
A:とても便利できれいな国で、優しくて丁寧な人がたくさんいます。
Q:今一番頑張っていることは何ですか?
A:学校を卒業するまでにN2を取りたいので、そのために勉強を頑張っています。
Q:将来の夢は何ですか?
A:ホテルのフロントで仕事をすることです。
Q:これから入学する学生にアドバイスやメッセージをください。
A:スタッフも先生方も優しくて良い方たちなので、
勉強を頑張ったらN2に絶対合格できます!
また、日本でケガや事故をしないように交通ルールに気をつけてください。